耳マッサージのススメ


暖かくなったり、ぐっと寒くなったり
まさに三寒四温…
季節の変わり目は体調も崩しやすくなりがち
そこで
今日は自分で簡単にできる
『耳のマッサージ』をおすすめします

耳には全身のツボがあると言われています
さらにリンパ節が集まっていて、
ここが詰まると老廃物が溜まってしまい、むくみやたるみが起こることに…
耳をマッサージすることにより、むくみが消えてシュッと引き締まり、透明感がアップする作用も(^^)


【期待できる効果】
 *小顔効果
 *耳の周りの筋肉と咬筋をほぐして弾力復活
 *自律神経が整いストレス解消
 *血行が促進されぽかぽか
 *眼精疲労を和らげる
 *リラックスでき安眠効果を高める
               などなど



WHOで認められているツボは
全身に361カ所、耳には110か所ですが、実際にはそれを超える数のツボがあると言われています
それを一つひとつ区別してピンポイントで刺激するのはとても難しいですよね

今回オススメする簡単マッサージは
ちょっとした待ち時間、お風呂に浸かっている間、寝る前にお布団の中でなど、いつでもどこでもできます

 *ひっぱる
 *つまむ
 *たたむ
 *付け根から回す   

など、とにかく耳を触るだけ!!


耳が硬いと心も硬くなっている(頑固になっている)とも言います

どうですか?
みなさんの耳は硬くなっていませんか?

ぜひ耳を柔らかくほぐして、心もやわらかく
氣持ちよく過ごしましょう


耳をマッサージすると、耳のまわりはもちろん全身の血行をよくする効果が望めます☆
自律神経も整うので、
偏頭痛をお持ちの方にもオススメですよ

0コメント

  • 1000 / 1000